大きくする 標準 小さくする

コーチブログ情報 コーチ・選手・父兄のコメントは「KSCコーチブログ」へ

高学年交流試合

投稿日時:2015/02/16(月) 09:18

犬蔵SCさんからご招待頂きました。青葉区のチームとも交流させて頂きました。有難うございます。

2月15日(日) PM 犬蔵中学校G 8人制 20分1本(5,6のみ15分) ★ 八重樫 奥山 喜田

⑴ KSC VS 美しが丘SC 
0 ー 1

⑵ KSC VS 犬蔵SC 1 ー 0 

⑶ KSC VS 美しが丘SC 0 ー 1

⑷ KSC VS 犬蔵SC 1 ー 0 

⑸ KSC VS 美しが丘SC 0 ー 4

⑹ KSC VS 犬蔵SC 0 ー 4

最初の1試合目の内容をみて、8人制は動く範囲をもっと広げないと守備も攻めも良い結果が出ないよという話しをしました。

一番チャンスのある相手ゴール前、逆に危険な自分たちのゴール前。
ここをどう闘うかという新たなテーマだったかもしれません。

なかなかいつものプレースタイルから脱せない選手がいるなか、自分の持ち場を離れて中央から逆サイドまで攻撃に加わった選手がいました。
まさかあそこまで行くとは正直想定外でした。
けれど結果的に攻めの数が増え、相手DFもマークが付けず、いつもと違う攻撃が出来ました。

このように今の状況を瞬時に理解して、自分の判断で行動に移すことはとても素晴らしいことです。持ち場を離れるということはチームのどかに不安定な場所が発生します。
けれどそれよりも得点を奪いに行くチャレンジがしっかりできています。


スコアをみると後半での失点が目立ちます。5,6試合目は明らかに動き出しのスピードが鈍くなり相手選手に剥がされてしまう場面が多かったです。
何で自分は動けなくなってしまうのか?
スタミナが切れてしまうのは何を補えば良いのか?
こういうことも考えて何かの行動に移すこともチャレンジだの1つです。

6年生は卒団まで残りわずかとなりました。
チームが変わるには選手個人が変わるのが一番の方法だとコーチは思います。
引き続き頑張りましょう!





低学年 交流試合

投稿日時:2015/02/15(日) 18:20

 白山FCさんからご招待頂きました。いつもありがとうございます。

2月15日(日) 旧白山中学校G  8人制  ★喜田 斉賀 15分1本

? KSC VS 白山 1-0

? KSC VS 柿生 1-0 

? KSC VS 白山 1-1

? KSC VS 柿生 2-1

? KSC VS 白山 0-1

? KSC VS 柿生 0-1


ゲーム中の身体の入れ方やボールの奪い方をトレーニングでやっている通りに出来るようになった選手がいました。

未だボールは飛ばないのですが得意でない左足を使ってボールを蹴っている選手もいました。

今日は相手の陣地に入ったらなるべくそちらでサッカーをやるようにテーマを与えました。

後半はやや失速気味でしたが7人交代無しで闘ったのは立派でした。






2月14日の練習に参加した2年生、3年生へ

投稿日時:2015/02/15(日) 07:16

昨日は練習早く切り上げてごめんなさい。

びっくりした選手も多かったかもしれません。ショック受けた選手もいたかもしれません。

あれからもずっときみたちのことを考えていました。

喜田コーチが他にゲームに集中させる方法は無かったかな?

もっと違う方法で選手のみんなに気付かせる方法は無かったかな?

注意だけして、あのままゲームを続ける方法もあったかな?

などなど・・・

サッカーは楽しくやってもらいたい。どんどん好きになってもらい。
昨日の雰囲気のサッカーも君たちにとっては楽しかったかもしれません。
けれど、あの雰囲気はサッカークラブではなく、公園で遊ぶ楽しさだったとコーチは思いました。

みんなにはもっとゲームに集中して、ゲームの中で得られることが出来る「楽しさ」を知って貰いたいです。

サッカー好きな君たちのことだったら多分わかってくれるのではないかと思っています。

あのラスト15分はコーチに皆にとっても貴重な時間です。

あの15分が取り戻せる位、次回の練習で張り切ってみんなの良いところを見せてください!

喜田コーチより



 

白山CUPに招待頂きました

投稿日時:2015/02/14(土) 12:01

 建国の日の祝日にカップ戦に招待頂きました。
KSCは5年生と6年生で参加です。

2月11日(水) 旧白山中学校グランド 11人制 15分ハーフ ボトムアップ重視の大会



結果は以下の通り

?KSC VS 白山&虹ヶ丘  1-5

?KSC VS 南生田サントス  1-7

?KSC VS FC平尾  0-3

?KSC VS 鴨志田第一   0-5

アップとハーフタイムのミィーティングは自分たちでやりました。

どうしてもわからないことはワンポイントアドバイス程度とは言いましたが4試合目のハーフタイムはコーチもミィーティングに加わっていました。

みんなの言ってることはほぼ合っていると思うし、段々とサッカーに対する理解が高まってきたと思います。

前に比べたら攻めに関しても守りに関しても注意するポイントの数が増えてきました。

あとは自分で言ったことをどれだけ実行するか?

声を出そうと言ったら声を出してみる!1対1に負けないという意見があればもっと最後まで粘ってみる。

こういうところから是非実践してもらいたい。

この日はあまり広くないピッチだったので敵と味方の位置が近かったですね。
KSCの攻撃時にダイレクトパスが何本か通りました。
特に中盤では相手のプレッシャーもそれほど強くないので横方向と斜め方向のパスがよく通りました。
場面場面では人とボールが連動して相手陣地に向かってる時があるのです。
ただ、残念なことにこのパスが途中で途切れてしまうのは、ボールにかかわる人が徐々に減ってきてしまうという理由があります。
守備の時にサイドの選手が自分のポジションを捨ててゴールを守るのと同じことで、攻める時も自分の位置を捨てて相手ゴールに向かうと自然と攻めにかかわる人の人数が増えます。

またグランドでこのような話しをするので是非皆には関心を持ってもらいたいテーマです。



ブログ最新記事

アーカイブ

<< 2015年2月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

新しいホームページ